2013年3月12日火曜日

Prince/Bambi ちゃナリゼ

2013/4/5追記
渡辺香津美さんのジャズギターレッスンというDVDをゲットしたのだが、その中の解説で、「C7のスケールだと」といって弾かれたのがまさにCミクソリディアン。

なので、ブルーノートの件はさておき、ドミナント7thということでのブルースとしてみようとしてみたが、歌メロの出だしがG♭7なのはいいとして、次がどうしても雰囲気的にE7ではなくEにしか聞こえない。

逆に7thを弾いてみると分かるが、E7を弾くと、かなりブルージーに聞こえる。対してBambiはそんな感じではない。

色々テンションを入れてみたりしたが、自分のスキルが追いつかないので、そもそもピンとこないし。

ということで、やはりブルースからは外れるのではないかという結論のまま。


2013/3/23追記(2)

結局のところ、モードだという結論に達した。
間違っててもいい。そういう結論。

で、出だしD♭mに聞こえるところは、ギターがD♭ドリアン。だけどD♭mペンタトニックでもある(共通音のみ使用)。だけどベースはEリディアン。というよりEイオニアン(ナチュラルメジャー)に聞こえるが、とにかく明るい音になっていてマイナー感が消えているので、D♭mっていう感じがしない。それをいったらドリアンでもないという矛盾。

そういう矛盾は無視する。

で、歌がG♭ミクソリディアン。途中の切り返し(B♭/B/D♭の繰り返しで始まるところ)は何だろう? ベースは変わらずG♭/Eなので、こういう時は素直にG♭ミクソリディアンとEリディアンでいいのだろうか。何か違う感じがするけど分からない。

ということで、Bメジャースケールのモードで、

D♭ドリアン
Eリディアン
G♭ミクソリディアン
D♭mペンタトニック

モードとコード進行の関係は分からないので今日はここまで。



2013/3/23追記(1)


またBloggerがやってくれた。今日の追加分がきれいさっぱり捨てられている。

めげるようなあ。。。
早く引っ越そう。脱Goolge!

さて気を取り直して書き直そう。


2013/3/21追記
お、ラ・カンパネラとスケール一緒じゃん!
(ラ・カンパネラは多分A♭mのハーモニックだけど)
※すぐハーモニックをメロディックと言ってしまう。

で、実はBメジャー上のドリアン(D♭ルート)とミクソリディアン(G♭ルート)という可能性もあるのだろうか。まあ、明らかにD♭のマイナーペンタトニックを使っているので、そこが構成音が一緒だからってドリアンにはならないと思うが。
とはいえ、ジャズのモードというわけではなく、単にスケールとして。
あ、だからコード進行が謎なわけだ。
逆にいうとBメジャーのスケール上に音は収まるので、そこからコードを持ってくると、いきなりV→Ⅳの繰り返しになるし、あ、コード本にあったりして。探してみるか。


2013/3/16追記
ベースがD♭/E♭/*1.5/Ex4.5の最後のEは長さとタイミングのせいでEメジャー(Eのトニック)に聞こえる。で、ギターがD♭m。この平行調関係に加え、次ぎにくる歌がG♭メジャーだけどミクソリディアンでⅦが短7度なので、EがG♭に向かう♭シであるという流れ。

それにしてもミクソリディアンの正体が分からないとすっきりしない。スケール自体は良く出てくるけどミクソリディアンは(モード名以外で)聞いた事が無いので、何か違う、違う何か、ではないかという。


2013/3/14追記
あとやはり、ベースがD♭/E♭/*1.5/Ex4.5っていう、このD♭mとして見た場合の♭Ⅲがバーンと来るところ。に、ギターが普通な感じのD♭mで被っているところ(が痛気持ちいいのか?)。

2013/3/13追記
ブルース調だと思ったのだが、♭Ⅴを使ってないっぽいので、D♭mと、歌メロのところはG♭メジャーだけど♭Ⅶ(短7度)を使ったスケール(がきっとあるのではないか?)。だからベースがG♭/Eになる。でこのD♭mとG♭メジャー(短7度/ミクソリディアン)の被りが痛気持ち良さではないか?
(以上、2013/3/13追記)

結論から言うと、ブルース調のD♭だと思う。(*これは間違っていると思う2013/3/13)

以下は分析(耳コピ)しながら思っていたことを時系列にメモっている。


ヤバ過ぎる Prince/Bambiということで、なんちゃってなアナリゼ(略してちゃナリゼ)を展開して恥を上塗りしつつ、ちょっとこの痛気持ちよさがどうなっているのか、見てみたい。

キーは多分Bメジャー(※とこの時点では思っている)。というか、Bメジャーで譜面を書くと、収まると思う。

で、ベースがD♭/E♭/E/Eだから、最初ラジドってD♭マイナーみたいに聞こえるんだけど、Bメジャーで取ると、レミファファなんだよね。でこのファッファーとベースが来るところがおかしい。

で歌メロがB♭/B♭/G♭/B♭/A♭と来るので、BメジャーじゃなくてA♭なのかもしれない。でもベースはG♭x4/Ex4だからなあ。

で、次のギターのリフが、Ex2/E/E♭/0.5(B/D♭/B)/D♭x8だから、ここだけみると、D♭マイナーっぽくもある。D♭マイナーはA♭の4度上(逆に言えばA♭はD♭の5度上)。1音(B♭かAか)しか違わない。でも歌メロでB♭を使っているというか、出だしの音がB♭なわけだし、この辺のズレが普通じゃない感じを生んでいるのか?

あと、3rdeyegirlのBambiではギターのチョーキングがわざと上がりきってないところがあったり(というかそう自分には聞こえる)、最後のほうのギターリフが完全にD♭マイナーのペンタトニックになっているので、やっぱりD♭なのか!?

で最後の音が、なんとCという。D♭の導音、メロディックマイナーってことで、やはりD♭で決まり?

とするとやっぱり歌メロの始まりのB♭がこれA♭マイナーってことでいいのだろうか?
つまり軽く5度上の転調から始まってると。



一方、ちょっと機能的に見ると、これがBメジャーだと歌メロのベースはⅤ7(D)/Ⅳ△7(SD)になってしまう。かといってA♭マイナーの♭Ⅶ7(SDm)/♭Ⅵ△7(SDm)も何だかなあ。

ブルースだとするとどうなんだろうね。さあ。でもきっとブルースなんじゃない? ブルース調はまだ習ってないのでなんだが、基本7thの連打なのだから、きっと7度が短7度になるはずで、そうするとこの歌メロの部分のベースはドx4/♭シx4で、とっても普通な感じがする。

そうすると、D♭/E♭/E/(休)/Ex4と来るのは、ソ/ラ/シ/・/ドー/なのが自然なところ、最後のドをシのままで、ソ/ラ/シ/・/シーとしてしまっているのがツボだと。

ほら、良い感じじゃないか。

ということでブルースのD♭で決まり!

と思ったが、Wikipediaによると、♭Ⅴがブルーノートだそうなので(そういえばそんな話だっけ?)、この曲では使ってないと思う。

とすると、単にD♭mか?


0 件のコメント:

コメントを投稿